年賀状図案・ほか
※ 他所への転載は御遠慮下さい
◆◆◆動物、他の素描◆◆◆
2022年(令和4年)寅年の、
年賀状及び配布チラシに使用されました。
スマトラトラ/横浜動物園在住(素描・南英明)
2021年(令和3年)丑年の、
年賀状及び配布チラシに使用されました。
スモモ2才(ホルスタイン)♀
埼玉県こども動物自然公園在住(素描・南英明)
2020年(令和2年)、
鼠年の年賀状及び配布チラシに使用されました。
はつかねずみ三兄弟(素描・南英明)
2019年(平成31年※令和元年)
猪年の年賀状及び配布チラシに使用されました。
シシコさん♀(ニホンイノシシ)羽村市動物公園サル山在住(素描・南英明)
2018年(平成30年)、戌年の年賀状及びチラシに使用されました。
ウララ♀10才(ラブラドールレッドリバー)練馬区平和台在住(素描・南英明)
2017年(平成29年)、酉年の年賀状。
ニワトリ♂(上野動物園…こども動物園在住)
2016年(平成28年)、申年の年賀状。
ニホンザル♂、多摩動物園サル山
2015年(平成27年)、未年の年賀状。
ハナ♀(コリデール種)2012年2月生まれ。
埼玉こども動物自然公園なかよしコーナー
2014年(平成26年)、午年の年賀状。
『ホルス』25才(オス)
乗馬コーナーで子供たちを乗せている人気者のポニーです。
埼玉こども動物自然公園
2013年(平成25年)、巳年の年賀状。
『ボールニシキヘビ』ニシキヘビ科(西アフリカの草原や乾燥した森林に住む)
上野動物園
2011年、兎年の年賀状。
愛称「ウサポン」♂ミニウサギ9才。
埼玉県入間郡三芳町
2010年、寅年の年賀状。
愛称「クンデ」♂。スマトラトラ4才。
上野動物公園
2006年、戌年の年賀状。
モデル/ハナコさん
2005年、未年の年賀状。
埼玉こども動物自然公園なかよしコーナー
【エミュー】
平成20年 5月
(埼玉県こども動物自然公園)
【蜻蛉(トンボ)】
平成28年 7月
池に落ちながら娘が捕えたヤゴが我が家で羽化し、息子の指にとまってくれました。
【パイナップル(a)】
平成28年 9月
スーパーで買ったものです。
【パイナップル(b)】
平成28年 9月
葉の曲がりが面白く、「あしたのジョー」と呼んでいました。
【娘の指にアゲハ蝶 NO.1】
平成30年 6月 20日
幼虫から育てた娘の指に、羽化してすぐ止まってくれました。
【娘の指にアゲハ蝶 NO.2】
ケント紙(W228o×H157o)。
ドローイングペン/グアッシュ(不透明水彩)