窓まわり〜サッシ部品交換…2014年
※ ↑上記タイトル文をクリックするとページ単体を呼び出せます。
【(1)戸車の交換工事】
「大型スチール引戸の戸車交換」
「大変重い小学校・体育館の出入口引戸(戸車)のため、重量用の
戸車にて、交換させて頂きました」
●H26年 1月施工 練馬区 某小学校
「テラス窓の戸車交換@」
「ワイヤーガラス入りのテラス窓のため、重量用の戸車で交換しました」
ただ、あまりに戸車スペースが狭かったため、戸車スペース内部を少々
削り、ギリギリ戸車の交換が出来ました。
●H26年 2月施工 練馬区 某小学校
「教室出入口引戸の戸車交換@」
「レールがアルミのため、ステンレス枠/樹脂戸車(代替品)にて交換を
させて頂きました」
●H26年 3月施工 練馬区 某小学校
「防音サッシの戸車交換@」
「防音サッシの戸車は(内観)右戸と左戸では、タイプの異なる戸車が
使用されている場合があります。
右戸は上のような標準的な戸車、左戸は下のようなスプリング式の
「可傾戸車」又は「起倒式戸車」と呼ばれる、メーカー独自の特殊な
戸車が使用されています」
●H26年 3月施工 練馬区 某中学校
「高窓の戸車交換@」
「メーカー廃番になった戸車です。窓の大きさ(重さ)の割に戸車スペースの
高さが狭いため、1ヶ所に2ヶ組の戸車を固定して納めました」
「テラス窓の戸車交換A」
「廃番のため、他社メーカー戸車(代替品)にて交換させて頂きました」
●H26年 2月施工 練馬区 某中学校
「テラス窓の戸車交換B」
「廃番のため、他社メーカー戸車(代替品)にて交換させて頂きました」
●H26年 3月施工 練馬区 某中学校
「教室出入口引戸の戸車交換A」
「開閉回数の多い、教室の出入口引戸。30φの戸車(代替品)で交換
されていました。/上(左)写真。
アルミの台座を取り付け、店舗用の戸車(40φ)で交換しました」
●H26年 4月施工 練馬区 某中学校
「土間引戸の戸車交換@」
「水廻りで、さらに開閉回数の多い給食室の土間引戸の戸車が外れて
おりました。店舗用(水廻り対応)の戸車で交換しました」
●H26年 6月施工 練馬区 某中学校
「土間引戸の戸車交換A」
「良く使われる万能タイプの交換用戸車(30φ)が納まっていました。
これも給食室のため、耐久性のある店舗用(水廻り対応)の戸車で、
交換させて頂きました」
●H26年 8月施工 練馬区 某小学校
「教室出入口引戸の戸車交換B」
「レールがアルミなのに、ステンレスの戸車で交換されていました。
戸車がステンレスだとレール(アルミ)を傷め、凸凹になってしまいます」
「高窓の戸車交換A」
「メーカーの純正部品の在庫があったので、純正戸車で交換しました」
●H26年 8月施工 練馬区 某中学校
「トイレ出入口引戸(木製)の戸車交換」
「トイレでは掃除の時に水を使う為、錆が全体に回り動きが悪くなって
いました。同じ純正戸車にて交換させて頂きました」
●H26年 8月施工 練馬区 某中学校
「高窓の戸車交換B」
「戸車の破損・劣化の為、動きが悪くなっていました。メーカー純正の
戸車で交換させて頂きました」
●H26年 9月施工 練馬区 某小学校
「教室出入口引戸の戸車交換C」
「この教室出入口引戸の扉は重く、重量用戸車/代替品(55φ)にて
戸車スペースを加工して、交換しました」
●H26年 10月施工 練馬区 某小学校
「大型(木製)引戸の戸車交換」
「体育館、出入口の大型(木製引戸)、既存と同じ戸車では耐久性が
無いため、重量用の戸車(55φ)で交換させて頂きました」
●H26年 10月施工 練馬区 某中学校
「教室出入口引戸の戸車交換D」
「以前に工事した業者さんが、ホームセンター等で販売されている取替
専用の安易なハメコミ戸車を納めていました。開閉回数の多い教室
出入口だと、この通り(写真上・左)。戸車スペースを加工して、
サッシメーカーの玄関引戸用戸車(破損止付50φ)で交換しました。
●H26年 11月施工 練馬区 某小学校
「教室出入口引戸の戸車交換E」
「戸車よりも引戸レールの破損・歪みのため、レールを交換しました。
角型のレールからR型のレールに交換、それと合わせて、戸車を交換
しました。戸車はレールを傷めないように、樹脂の戸車がお勧めです」
●H26年 11月施工 練馬区 某小学校
「テラス窓の戸車交換C」
「以前、工事をした業者さんが、純正部品を探すのが面倒だった為か、
他社メーカーの戸車で交換。重量的に耐久性の無い部品のため、
すぐ開閉が重くなってしまったそうです。サッシによってはメーカーが
分かりづらく、探し出すのが大変難しい場合もあります。このメーカー
の部品は取り寄せ可能だったので、純正戸車で交換しました」
●H26年 11月施工 練馬区 某保育園
「テラス窓の戸車交換D」
「このメーカーの戸車は、高さ調整機能に限界があると同時に、とても
高価な戸車なので、サッシ下框(かまち)の戸車スペースを加工して、
他者メーカーの微調整が可能戸車で交換しました」。
●H26年 11月施工 練馬区 某中学校
「高窓の戸車交換C」
「古いサッシでしたが、メーカーに在庫があったので、純正戸車で
交換しました」
●H26年 11月施工 練馬区 某中学校
「テラス窓の戸車交換E」
「これもまた大変古いサッシで、重いワイヤー入りガラスなのに戸車の
スペースが狭いため、ギリギリ納まる戸車で多少戸車スペースを
削って交換しました」
●H26年 12月施工 練馬区 某中学校
「テラス窓の戸車交換F」
「約35年前のサッシで戸車スペースがとても狭く、ギリギリ納まる薄型の
戸車(代替品)で交換させて頂きました」
●H26年 12月施工 練馬区 某小学校